2024年6月 機械要素技術展出展企業募集
NAZE主催により、長岡市と長岡商工会議所の協力のもと「長岡モノづくりゾーン」として共同出展し、優れたモノづくり技術や製品等をPRします。貴社の技術・製品等の発信や、新規受注獲得の場として活用いただきたく、ご案内申し上げ […]
NAZE主催により、長岡市と長岡商工会議所の協力のもと「長岡モノづくりゾーン」として共同出展し、優れたモノづくり技術や製品等をPRします。貴社の技術・製品等の発信や、新規受注獲得の場として活用いただきたく、ご案内申し上げ […]
協働ロボットとは、読んで字のごとく、人と協力して働く ロボットを指します。人の横で一緒に作業ができ、人の代わりになって作業するロボット。安全柵なしで使うことが可能な為、設置のハードルが比較的低いです。人手不足・危険な作業 […]
新潟大学附属長岡小学校の『そうせい(総合学習)』の一環として6年生67名を対象に「長岡ものづくり授業」を6回にわたりNAZE会員企業と長岡市内の企業が担当することになりました。 第1回目は8月28日(月)にNAZEが、子 […]
NPO法人長岡産業活性化協会NAZEは、長岡地域のモノづくり技術のブランド力の向上により、地域産業の活性化を図ることを目的に、モノづくり企業の優れた技術や製品として「豪技」を募集します。NAZEは、「豪技」に認定した製品 […]
平素は、当団体ウェブサイトを閲覧いただき、誠にありがとうございます。 NPO法人 長岡産業活性化協会NAZE ウェブサイト(当サイト)は、下記のとおりサイトURL(ドメイン)の変更を行いました。 ■URL変更前(旧ドメイ […]
異業種 アクアポニックスプラント見学会のご案内 ~ チョウザメとレタス育成 ~ 技術部会では今回、(株)プラントフォームのアクアポニックスプラント見学会を開催いたし ます。チョウザメの育成とレタスの水耕栽培を実施し、野 […]
INPUT主催 AI、ChatGPTなど最新テクノロジー活用勉強会 「企業生産性の新たなる鍵:ロボコンから学ぶテクノロジーの活用」 日頃は、INPUTロボカップ世界大会挑戦事業において、特段のご支援を賜り、厚くお礼申し […]
【 法人名 】株式会社N・Sコンピュータサービス 【 代表者 】代表取締役社長 佐々木 修 【 所 在 】〒940‐0045 新潟県長岡市金房3-3-2 【事業内容】民間ソリューション事業/公共ソリューション事業/組込み […]
【 法人名 】株式会社F・Sエンジニアリング 【 代表者 】代表取締役社長 椛澤 浩明 【 所 在 】〒940‐0016 新潟県長岡市宝2-1-10 【事業内容】各種プラスチックの切削加工品の受託製造、アルミフレームを用 […]
デジタルツールを活用した現場改善による生産性向上と企業力強化を目指す人材育成カリキュラムのNAZE学園が開校します。単なるデジタルツールの導入ではなく、改善の手法としてのデジタル活用手法を初期から応用、実践までステップア […]
第18期 NEXT道場 受講者の募集を開始しました。~ 将来を予測するのが困難な時こそ基礎づくりを! ~ 経営幹部になるため、経営管理実務や経営全般にわたって学び、自己啓発のキッカケとしていただきます。また、受講生・講師 […]
お待たせいたしました。2日間通じての総合ランキングが決りました!上位ランキングに名まえが無くても、総合(2/18・19)全ランキングにはみんなの名まえがのっています。自分の名まえをさがしてみてください。2/19の上位ラン […]
NPO法人 長岡産業活性化協会 NAZE
〒940-2127 新潟県長岡市新産4丁目1番地9 NICOテクノプラザ内
TEL.0258-42-8700 FAX.0258-42-8701
E-mail info@na-ze.jp